税理士目指しながらいろいろ書く人のブログ

税理士目指しながらいろいろ書く人のブログです

3月でした

金曜日~٩( 'ω' )و 

 

確定申告期は曜日感覚がなくなる、と仰った姉御の鶴の一声で始めてみたこの書き出し、そろそろ需要ないですか?飽きてきましたか?やめた方がいいですか?

 

わかりました。もう少しやります。

(独走)

 

3月でしたね。先週の今頃は。というわけで、

3月の勉強時間を晒すコーナーですよ。

 

ぺぺん!

 

 f:id:kuroinujukennsei:20180406181426j:plain

 

はーい。

 

 

 

幸いなことにですね、3月決算の資料が揃うまでは仕事中が暇で暇で。。。入力スキルが上がったのか顧問先の業績が悪くなって仕訳数が減ったのかなんなのかわかりませんが、入所当時は3~4時間かかっていた会社の入力作業なんて、今や1時間かからないですからね。

この規模なら1日5~6社分やるよ!!という気概はあるのですが、仕事増えないですからねぇ。それなのに科目合格しちゃったものだからお給料の上がり幅も増えてしまいましたしねぇ。

うちの事務所大丈夫でしょうか?

そんな環境で、手が空きまくると所長から勉強することを推奨していただけるので、若干の肩身の狭さを感じて捗るとはいえないながらも就業時間中に勉強させていただく日がちらほら。

 

金もろて勉強しとるなんてええご身分やなぁ。

 

と、私の中にいるエセ関西弁の私が時々オラついたりしていますが、基本的には中の人のことは無視して職場からのご厚意を享受致そうと思っております。

勉強しない習慣の方が馴染みつつあってシャレにならないですからねぇ。

5月の実判期には習慣を回帰させないとさすがにまずいですね。

 

だからね、今からがんばるぞ☆ってことですかね。

何回目ですかね。頑張る宣言。いい加減やめた方がいいかなと思うんですけれども。

もう少しやりますね。

(no聞く耳

 

そうそう、前回かな?前々回かな?見返してリンク貼る作業すら省略する体たらくなので判然としませんが、前のブログに書いた

「申告による節税効果は顧客に説明申し上げて顧客自身が判断するのではないか」問題。

こんな大層なアレではなかった気もしますが、先日、別の税理士法人に勤める税理士の知人相手にくだをまいたところ

 

「えwそんなのいちいち気にしないでいいでしょw

どうせ説明してもわかってもらえなかったりするし、申告した分報酬上乗せしたりしたら文句言われるのがオチだってw」

 

というご意見をいただきました。

そうかー。そうなのかなー。そういうもんかなー。

でも確かに、住民税の申告書って自治体によって書式が違うので激しく手間なんですよね。電子申告できませんし。

それに見合った報酬をいただくか?

という見地であれば、確かにお互いに費用対効果は薄いです。義務でもないですし。

 

でもなー。うーん。

私は税理士で将来食って行こうとは思っていないので、見方が少しずれているのかもしれません。

それからこの知人には様々なプロセスをすっ飛ばしてなぜかプロポーズをされましたが、お断りしました。

(まさかの唐突のモテ自慢(モテてはいないよ落ち着け))

 

そんな3月、ロマンスなんて生まれやしないわよね。

(誰)

 

人生ネタだらけでもはやしんどいけど現実的に4月がんばるぞ☆宣言。

とりあえず所得税は講義消化だけして簿記論に注力することにしました。