税理士目指しながらいろいろ書く人のブログ

税理士目指しながらいろいろ書く人のブログです

Let's ○○○

金曜日~٩( 'ω' )و

 

華金ですよ

プレミアムフライデー(死語)ですよ!

 

私の勤務先の事務所は一度も実施されてないなぁ…

そもそもがほぼエブリデーノー残業なので雇用する側からすれば

「さらに働かない気か」

ということでしょう。私からも一切の反論なし。

 

私が全く働かない給料ドロボーでも、今年は相続がたくさんあった年なので

所長の懐は潤っているようです。

最近、歴史あるモバイルパソコンの雄、Let's noteをご購入されました。

パソコン(個人向け)| Let's note(レッツノート モバイルパソコン) | Panasonic

比嘉愛未めっちゃ美人~)

 

設定に手間取っていてヘルプオーラを出されていたので恐れ多くも設定作業を執り行わせていただきました。

(この職場にいると、時々会計事務所勤務と名乗っていいものか悩みます)

 

てゆーか、所長絶対持ち歩かないんで。

初めの1~2週間だけなんで。

今回と同様に持ち歩き用に買ったSurfaceとか、無駄に2台くらい事務所に、本当に無駄に、転がってるんで。

 

MOTTAINAI

 

で、設定作業が終わった後の所長夫妻の会話が耳に入ってきたのですが

 

奥様「Let's noteの説明書ってどこに置く?」

所長「テキトーにわかるところにしまっておいて」(この注文は鬼だと思う)

 

私が気になったのはLet's noteの説明書の行方、もっといえば数ヶ月後か数年後にLet's noteの説明書兼保証書が見当たらなかった場合の夫婦喧嘩の行方

 

よりも

 

Let's noteの発音。

れっつ(↗)のーと(↘)(「Let's go」と同じ)

でした。

 

え。

れっつ(↘)のーと(↗)(m-floの「Let go」と同じ)

じゃないん。私がPC絡みの販売員してた時はそーだったが。

 

もやもや

m-flo loves YOSHIKA / let go - YouTube

(年代出る~)

 

同じく、事務所イントネーションでは

Excel(「アクセル」と同じ)

があります。

きっと正しい。これは正しい。いや、Let's noteもきっと正しい。

 

ただ、私がいままで生きてきた狭い世界では出会ってこなかったタイプのイントネーションだったので、入所当初はすごく悩んで、他の人に相談したりしました。

どうでもいいことだけはバンバン相談するスタイル。

そこで得た様々な意見を集約すると、

 

・関西ではアクセルの発音でExcelを発音する(人もいる)。

・長いものには巻かれろ。

 

というわけで、事務所ではいい発音でExcelと呼んでいます。

時々反抗心をむき出しにして「肉球」と同じ発音でExcelと読んでいます。

 

なので、これを見ているあなたがLet's noteやExcelについて言及している私に遭遇したとしても

どうかイントネーションについては生暖かくスルーしてあげてほしい。

本人もまた、迷っているのだから。

 

またつまらないネタでダラダラ書いてしまった。。。

 

どうでもよくないことといえば、

所得税の確認テストの理論の問題が

 

青色申告について答えなさい。

 

的な短文で、解答用紙3枚もあるものだから非常に面食らった~(´◉ω◉)

丸暗記した6-9青色申告を丸々ベタ書きしろってことなのですね。

 

全然時間足りなかったけど、財表の理論を見開き1ページ書けと言われるよりは出来そうな気がしなくもない…!

まだまだ手応えには程遠いけれど。

 

鍛錬あるのみ~。