税理士目指しながらいろいろ書く人のブログ

税理士目指しながらいろいろ書く人のブログです

解答解説会~財務諸表論~

日曜日~٩( 'ω' )و

 

生きた心地がしない本試験後の数日間を解答速報を見たりして青ざめながら過ごし、昨日解答解説会後の個別面談にて財務諸表論の採点を行っていただきました。

 

超保守採点でお願いします…!っていったら

作文ほとんどアカンかったワロタ\(^o^)/

 

それどころか、6点くれたところを余計なフレーズ入れたから-2点とか…

マイナス配点ワロタ…(^o^)

 

なんとか食いつないだ感じで

 

第一問 14/25(ボーダー13、確実17)

第二問 15/25(ボーダー8、確実12)

第三問 40/50(ボーダー43、確実45)

計   69/100(ボーダー64、確実70)

 

でした。

 

ボーダー以上、確実未満。

(ハゲそう)

 

私「これは……年内完結コースフラグですか…」

講「なんでだよ。ボーダー+5とかほぼ確実でしょう」

私「ほぼー!!」

講「じゃあさ、今までの答練でボーダー+5とか取ったことある?」

私「多分ないー( 'ω')💕」

講「だろー!?(今考えたら失礼だな。1回くらいあったかもしれないのに。←)

  今年の第一問作った試験委員の先生が、

  選択問題は数を出せば実力が出る。って書いてたから

  総取りは本当によくやったよ。いい加減税法やりなさいよ。

  私がこんなに褒めたことあります?(これは本当にそれ)

  で、所得ですか?」

 

とのことでしたので、来年の受験科目相談もしてきました。

・興味があるのは所得税

・自分の構想する将来を見据えて取りたいのも所得税

・受験者数が多いのは法人税

・簿財を生かせるのは法人税

・ガチ暗記は所得税

・範囲広すぎてある程度作文力も勝負に出せるのは法人税(でも今年は割とベタ)

 

その他諸々を踏まえ、早期に合格するということ、自分の将来像を考え…

 

【本試験前の予定】 

2018年 所得税

2019年 相続税

2020年 消費税

【本試験後の気持ち】

2018年 法人税・簿記論

2019年 所得税

2020年 相続税

 

…((( ;゚Д゚)))!?

こくぜいさんぽうっ!?

(notマイケル)

 

早期合格どこ!?

あ、消費税もどこ!?

 

って感じですよね。

さりげなく簿記論も今年落ちてる。

 

相続税は絶対取りたくて。

所得税も合格はともかく勉強は外せないししたい。

法人税は…簿財から離れてからだと取りたくなった時には取れる気がしない。(今も取れる気がしないのがさらに)

消費税は、…出来れば取りたいけどそんなに積極的でもない。

 

と、なって…

消費税と法人税チェンジで組替調整。

(リサイクリング大草原引きずりすぎ)

 

結果、こくぜいさんぽうっ!

のプランが出来上がりました。。。

もしかしたら将来、消費税と所得税がチェンジするかもしれないですが、何となくこういう方向で固まりつつあります。

 

我ながら身の程知らず…(生唾ゴクリ)

 

分母受験した所得税法の本試験問題を翌日話のネタとして所長に見せたところ

先日の食事会で

「この先の実務を考えたら小さい事務所は法人税より所得税かもな」

と、やっと!!ご理解を得られましたー!!!!

(ちなみに以前は法人税・消費税・国税徴収法を打診されていて、所得税やりたいって言ったらキレられたことアリ)

 

なのに、その矢先。

まさかお盆休み中に自分の部下が国税三法を目指す変態になっているだなんて知るよしもないんだろうな。

(よっ!不孝者!)

 

まぁ、理解されなくてもやりたいようにやるのがいいかなって。(雑)

 

これで12月、財務諸表論落ちてたらまた相当予定が狂います。

なので、保守的に理論は継続。

簿記論は12月までに最低総まとめ問題集4周+答練

 

と、いいつつやっぱり法人税やりたくなさすぎて迷っているので法人税所得税、9月から始動する科目はもーちょいダラダラ悩みます。