税理士目指しながらいろいろ書く人のブログ

税理士目指しながらいろいろ書く人のブログです

自炊

料理作る方の自炊でなくてですね。

あ、いや、料理作るのもストレス発散になっていいですよね。
私は特に切り物を大量に切ったりの下拵えや、何かを煮込んでいる時の鍋をただただ覗きこむ作業が好きです。(根暗)

ではなくて、書籍の自炊。
いわゆる紙媒体をPDFとかにしちゃってパソコンやスマートフォンに取り込んで、かさも重さも減らしちゃうっていう、現代の文明の賜物のそれを通称自炊と呼ぶとのことです。

今年の簿記論に向けて、私はほぼ毎日分厚いテキストを持ち歩いていました。
隙あらば勉強しようという魂胆で。
実際隙あらば勉強していたかというと……………(´ФωФ)

ま、いいです。

テキスト、分厚いんですよね。
それが基礎期と応用期で計4冊!
テキスト以外にも筆記用具や電卓や問題集を持ち歩くのでさすがに4冊は持てないのですが、選抜して1~2冊は持ち歩いていました。
でも、どれも大事なところが書いてあるテキスト。
今日の選抜メンバーに確認したい箇所が載ってない!おーじーざす!
なんてことがよくありました。
だから勉強がはかどらなくて!
という言い訳にしたかったんですけどね。

そんな言い訳を無用にしてくれるのがPDF化。

電車でも職場でも学校でも飲み屋でも自宅でも!
文明の利器さえ持っていれば!
テキストが!
見れるー!

というわけですね。
今さらながら自炊の喧伝をしてみました。

ただ、PDF化するためには原本を裁断しなければならないんです。
裁断しない方法もあるにはあるらしいのですが、ちょっと難易度が高くて、現実的なのは裁断する方法だったりします。
もしご興味がある方がいらっしゃったらGoogle先生に訊いてみてくださいね。
(Google先生にぶん投げ)

そんなこんなで。
簿記論。
裁断してみる?
…と思ったのですが、半年~1年以上使った冊子たち、どうにも愛着(?)のようなものが湧いてしまい、裁断出来そうにもありませんでした。
ので、簿記論については保留にして、9月に受けるFP3級のテキスト&問題集を見せしめに(?)裁断&PDF化してみました。

愛着がないからか、市販のものだからかは謎ですが、遠慮なく裁断出来ました。

結果、やってよかった!すごくよかった!
テキストは!

…問題集は、解説と交互に見たいので、どうにも失敗だったかもしれない。と、思ってます\(^o^)/
ファイルの整理の仕方によるのかなー。
少なくともスマートフォンではとっても不便です。
問題集は結局自宅で着座してバラバラにした原本をパラパラすることになるかなー。と。

ま、なんでも挑戦してみないとわかりませんね。

9月開講の財表までに環境を固めたいです。
…って、もしかしてあと2週間くらい???で開講?
早いなーーーー!!!